長岡京で見つけた焼肉ランチ1500円が絶品!その全貌は?『ホルモン焼肉円蔵』 | Famirip!
京都 - 南部

長岡京で見つけた焼肉ランチ1500円が絶品お得!その全貌は?『ホルモン焼肉円蔵』

サムネイル 京都 - 南部

長岡京で焼肉というイメージは無いのではないでしょうか?

わざわざ長岡京まで来て食べる価値のある安い美味しい!を両方満たす焼肉店をご紹介します。

スポンサーリンク

店構え

長岡京市役所を東側に進むと角に歯医者のある細い路地があります。

路地に入ると左側に『ホルモン焼肉円蔵』があります。

店構え

奥隣には、別の記事でご紹介させていただいた『済公亭』があります。

あわせて読みたい

グラウンドメニュー

店名の通りホルモンが充実しています。

通常の焼肉もありますのでホルモンが苦手な方も安心です。

ランチメニュー

ランチメニュー
ランチメニュー

今回はランチ限定メニューから『焼肉セット』を注文しました。

おすすめ3種盛りはカルビ・ロース・ハラミです。

肉は非常に柔らかいです。1口食べるだけで良い肉を丁寧に処理していることが分かります。

肉の揉みダレ付けダレはともにあっさりしていて、肉の良さを邪魔しません。

ランチではグレードを落とした肉や端っこの肉を提供するところもありますが、そのようなことは無さそうです。

1500円で食べることができるグレードをはるかに超えていると思います。

サラダはシャキシャキで新鮮ですし、何よりもドレッシングが非常に美味しいです。

最後に提供されるわかめスープは味が濃厚なのにさっぱりしていてお代わりしたくなる美味しさ。

セットに含まれている内容に一切のハズレがない、究極の焼肉ランチが極まっています。

今回の訪問では『長岡京市LINEクーポン祭り』(記事の下のほう参照)を使いたかったので贅沢に別注しました。

1人前の注文で塩タンは7枚、ホソは6個乗っており、一般的な焼肉店より多めだと思います。

更に塩タンは一般的な焼肉店より若干厚めのカットになっており、食べ応えも抜群です。

ホソもプリプリトロトロで、ホルモンがそれほど得意ではない妻も美味しく食べていました。

2名で訪問して焼肉ランチ*2・ドリンク*2・塩タン*1・ホソ*1=5700円ほどなので非常にコスパに優れていて、更に『長岡京市LINEクーポン祭り』の適用で1500円OFF=4200円ほどの支払いで済んでしまいました。

子どもへの対応は?

お子様ランチのような乳幼児向けのメニューはありません。

あらかじめスタッフの方に確認することで持ち込みが可能です。

子ども用の椅子もありますし、2階はテーブル席で奥側がベンチシートなので家族連れにピッタリです。

店内も席数は比較的少なく、焼き台に排煙装置も付いているので煙たくなることはありませんでした。

店内
2階の様子

狙い目の時間は?

平日休日問わず、ランチ時間に何度か訪問していますが満席の状態は見たことがありません。

ランチであれば予約なしで訪問しても大丈夫だと思います。

ランチ時間しか訪問したことがないので夜の様子は分かりません、ごめんなさい🙇

お得情報

お店をLINEのお友達登録(常設)

お店の公式LINEアカウントをお友達登録すると、ドリンク1杯サービスなどを受けることができます。

しかも訪問するたびにサービスの内容がグレードアップされていくので何度も行きたくなります🎵

登録用のQRコードはスタッフの方がお持ちなので、詳しくはスタッフの方に聞いてみてください。

長岡京市LINEクーポン祭り(~2022/7/19)

期間限定ですが非常にお得なクーポンが『長岡京市LINEクーポン祭り』で配布されています。

円蔵さんの場合は、税込5000円以上の飲食で1000円OFFになるクーポンです。

更に!円蔵さんの企業努力!

『長岡京市LINEクーポン祭り』のクーポンを提示で追加で500円OFF

つまり5000円以上の飲食で1500円OFFになる太っ腹なクーポンになっています!

『長岡京市LINEクーポン祭り』については👇の記事を合わせてご確認ください。

アクセス

当ブログ限定の地図

宿泊施設・お出かけスポット・グルメスポットをエリアに縛られず検索したいと思ったことはありませんか?
管理人が『感動を与えてくれそう、行きたい』と思ったスポットを厳選して地図化することに成功しました。
無償で公開中です。
全625か所(2022/9/16現在)

最後までお読み頂きありがとうございました。
当ブログはランキングに参加しています。
役に立った・見ておいて良かったと感じられましたら、よろしければいいね感覚でクリックをお願いします。
にほんブログ村 旅行ブログ 近畿お出かけスポットへ
にほんブログ村
👆クリックするとにほんブログ村が別ウィンドウで開きますが、そのまま閉じていただいて大丈夫です。応援いただきありがとうございます。

ふきをフォローする
Famirip!

コメント

タイトルとURLをコピーしました