初めての京丹後旅行にオススメ!子連れで夕日が浦温泉に泊まる1泊2日モデルコース | Famirip!
モデルコース

初めての京丹後旅行にオススメ!子連れで夕日が浦温泉に泊まる1泊2日モデルコース

サムネイル モデルコース

小学生くらいになると困ることは減ると思いますが、乳幼児の間の旅行は宿泊施設のことや食事のことなど、考えることがたくさんあって1つ1つ調べるのも大変ではないでしょうか?

今回ご紹介させていただくモデルコースに登場する施設は全て乳幼児期の子連れ旅行で立ち寄った場所ばかりなので安心して訪問してください、グレーな施設は含んでいません。

タイトルは子連れとしていますが、子連れでなくてもバッチリご満足いただけるコースに仕上がっています

モデルコース通りに旅するも良し自己流にアレンジするも良し旅行の楽しみ方は自由です。

言えることはただ一つ!ぜひ海の京都、京丹後の旅行を楽しんでください!

その中で今回のモデルコースを策定するにあたってのコンセプトは次の通りに設定しました。

コンセプト
  • 乳児・幼児を含む、子連れの家族旅行を想定しています
  • 初めての京丹後を一通り満喫する観光地を選んでいます
  • マイカーもしくはレンタカーの利用を前提としています
スポンサーリンク

行程の全体像

今回のモデルコースで巡る『魅力ポイント&立ち寄りスポット』のご紹介です。

✨魅力ポイント&立ち寄りスポット✨
  • 夕日が浦温泉に宿泊
  • 高級旅館にも卸すジェラートと休日限定ピザ
  • 京都地酒ランキング2位の地酒の蔵元を訪問
  • 直売所で市場に出回らないお土産をゲット
  • 砂浜ブランコで記念写真
  • 絶景海岸線をドライブ
  • 遊覧船で海から海を満喫

モデルコースの作成にあたり、発着地点は京都市内の方が便利であろう沓掛I.C.にしています。

マイカーを前提としていますが、最後にレンタカーの案内もさせていただきますのでご心配は無用です。

では、日別でモデルコースを詳しくご紹介していきます!

1日目

旅のしおり – 1日目

2日目

旅のしおり – 2日目

子連れ旅行のコツ

  • 子連れOKの宿泊施設
  • 子ども向けのレジャー施設や食事施設

などは事前に想定されて計画される方が多いと思いますが、経験者だからこそ言えることが『1時間置きに休憩を挟むこと』です。

車の中で寝れないお子様、昼寝明けで寝ないお子様などは、1時間ほどで飽きてぐずることが多いです。

本人も退屈ですし、大人も密室空間でぐずられるとメンタル的に良くありません。

道の駅やパーキングエリアなど、10分の休憩でもよいので1時間置きの休憩を心掛けてください。

今回ご紹介していないところ

夕日が浦から伊根に抜ける海沿いルートをオススメしていますが、内陸ルートを通るなら中継地点として、道の駅『丹後王国「食のみやこ」』があげられます。

もし乳児を連れておられる場合は保険的な意味で道の駅『丹後王国「食のみやこ」』を経由するルートも検討してみてください。

粉ミルク用のお湯の提供をはじめ、乳児連れに役立つサービスがたくさんあります。

マイカーをお持ちでない方へ

マイカーをお持ちでない方は普段から運転をしないので心配、という方もおられることと思います。

今回ご紹介させていただいているモデルコースは、すれ違いが困難な道などの運転スキルが求められる道は含んでいません

交通量が多いところもありますが、交通量の多いところは道も広いですので、比較的安心して運転していただけるコースになっています。

京丹後を満喫するためにはレンタカーがあると大変便利ですので是非ご検討ください。

レンタカーを借りる場所として、

  • 現地でレンタカーを借りる
  • お住まいの地域でレンタカーを借りてから行く

のどちらかだと思います。

私のオススメはレンタカーを借りてから行くです。

子連れ旅行はバッグ1つというわけにもいかないんですよね。

お住まいの地域でレンタカーを借りる場合は下のリンクからの検索が便利です。

現地でレンタカーを借りる場合はどこで借りるか、という問題です。

京都駅から京丹後方面に行く列車は、

  • 特急まいづる(東舞鶴行き)
  • 特急はしだて(天橋立行き・豊岡行き)
  • 特急きのさき(城崎温泉行き・福知山行き)

大阪駅から京丹後方面に行く列車は、

  • 特急こうのとり(城崎温泉行き・福知山行き)

が主要な列車になると思います。

今回ご紹介するルートを考慮しますと『天橋立』や『宮津』あたりでレンタカーを借りると便利そうです。

その中で評判の良さそうなレンタカーを見繕ってみました。

大阪駅からの場合はコースをアレンジしてみてもいいでしょう。

豊岡』でレンタカーを借りて丹後半島をぐるっと一周してくるようなコースが良さそうです。

もしご好評いただけるようであれば大阪発着のモデルコースも作成してみようと思います。

当ブログ限定の地図

宿泊施設・お出かけスポット・グルメスポットをエリアに縛られず検索したいと思ったことはありませんか?
管理人が『感動を与えてくれそう、行きたい』と思ったスポットを厳選して地図化することに成功しました。
無償で公開中です。
全625か所(2022/9/16現在)

最後までお読み頂きありがとうございました。
当ブログはランキングに参加しています。
役に立った・見ておいて良かったと感じられましたら、よろしければいいね感覚でクリックをお願いします。
にほんブログ村 旅行ブログ 近畿お出かけスポットへ
にほんブログ村
👆クリックするとにほんブログ村が別ウィンドウで開きますが、そのまま閉じていただいて大丈夫です。応援いただきありがとうございます。

ふきをフォローする
Famirip!

コメント

タイトルとURLをコピーしました